2021年12月12日

『[改訂新版]一番やさしい! 一番くわしい! 個人型確定拠出年金iDeCo活用入門』―最新の制度改正にも対応


竹川美奈子さんの新著『[改訂新版]一番やさしい! 一番くわしい! 個人型確定拠出年金iDeCo(イデコ)活用入門』がこのほど刊行されました。2016年に刊行したものの改訂新版です。確定年金制度は2022年の大きな制度改正が施行されますが、それに対応して内容も増補されました。これは旧版の紹介の際にも書いたのですが、本書は「制度の根本理念を踏まえた上で、本当にiDeCoが必要な人に向けて書かれているという意味で、極めて誠実な入門書」です。
2021年12月11日

日本企業の力が試されている―ひふみ投信の2021年11月の運用成績

 

サテライトポートフォリオで積立投資している「ひふみ投信」の2021年11月次運用報告書が出ました。11月の騰落率は-4.40%、参考指数であるTOPIX(配当込み)の騰落率は-3.61%でした。純資産残高は11月30日段階で1504億円(前月は1570億円)、ひふみマザーファンドの純資産残高は7139億円(前月は7436億円)となりました。月末に新型コロナウイルスの新たな変異株、オミクロン株への不安が突如として現れ、大きく下落しました。「ひふみ投信」も支えきれず、参考指数を大きくアンダーパフォームしてしまいました。
2021年12月8日

“株券印刷業”に投資なんかしたらあかんよ―ヘルスケアセクターETFで“応援買い”

 

この記事は氷河期ブログを運営されているななしさんが企画してくれたベストバイストック2021に参加したものです。kazu🇺🇸の記事「【2021ベストバイストック】ジュニアNISA買い付け」からバトンを受けての投稿です。さて、私の2021年のベストバイストックは、ヘルスケアセクターに投資する海外ETF、「バンガード米国ヘルスケアセクターETF」(VHT)と「iシェアーズ グローバル・ヘルスケアETF」(IXJ)です。
2021年12月4日

マルキール教授の慧眼―インフレ時代のポートフォリオは株式中心に

 

「日経新聞」電子版に『ウォール街のランダムウォーカー』の著者、プリンストン大学のバートン・マルキール名誉教授のインタビューが掲載されていました。


これが非常に興味深い内容です。あいかわらずマルキール教授の慧眼が冴えており、インフレ時代のポートフォリオはどうあるべきかをズバリ指摘しています。
2021年12月2日

スーツをイージーオーダーで作る理由―私のTポイント投資大作戦(2021年11月)


SBI証券を使って実践しているTポイント投資大作戦の定例報告と恒例の“買い物日記”です。2021年11月の投資ポイント数は605ポイントでした。購入したファンドは今回もニッセイアセットマネジメントの「<購入・換金手数料なし>ニッセイグローバルリートインデックス」です。11月の大きな買い物としては、いつも使っているイージーオーダーサロンからセールの案内が来たので、1年ぶりにスーツを新調しました。今月下旬には出来上がるので楽しみです。基本的にスーツはイージーオーダーを愛用しているのですが、その理由のひとつにサイズがあります。最近は気に入る着丈のスーツを既製品で探すのが難しくなってきたのです。
2021年11月30日

赤ちゃんの世話で投資どころではなくなりました―今月の積立投資(2021年11月特定口座)

 

長女が生まれてもうすぐ1カ月が経ちます。毎日元気に泣いて、ウンチをもりもりしているのを見ているだけで、なんとも嬉しい気分になります。おかげで最近は投資どころではなくなっているのですが、幸いなことに積立投資は完全に自動化しているので、今月も無事に買付を実行しました。子育て世代にとっても、やっぱり積立投資は最強だと実感します。

関連コンテンツ