2020年10月10日

参考指数に圧倒的勝利―ひふみ投信の2020年9月の運用成績

 


サテライトポートフォリオで積立投資している「ひふみ投信」の2020年9月次運用報告書が出ました。9月の騰落率は+4.67%、参考指数であるTOPIX(配当込み)の騰落率は+1.3%でした。純資産残高は9月30日段階で1313億円(前月は1266億円)、ひふみマザーファンドの純資産残高は6567億円(前月は6535億円)となりました。8月は久しぶりに参考指数を下回りましたが、9月は再び大幅にアウトパフォームしました。9月末で「ひふみ投信」は第12期の決算となりますが、通期でも参考指数に圧倒的勝利です。受益者としては笑いが止まりません。

2020年10月9日

久しぶりに個別株ポートフォリオを組み替えへ―NTTドコモ株を市場で売却

 









先日、保有していたNTTドコモの株を市場で売却しました。ご存知の通り、NTTがNTTドコモをTOBすることになったからです。TOBによるプレミアムもあって、かなり大きな利益が出たのですが、一抹の寂しさも。NTTドコモは私の個別株ポートフォリオの主力銘柄であり、それこそ永久保有を考えていたからです。そして、NTTドコモ株の売却益も含めて、久しぶりに個別株ポートフォリオを大きく組み替えることになります。

2020年10月5日

実体経済の厳しさを実感する―“コロナ・ショック”の影響が本格化するのはこれからか

 








先日、久しぶりに妻と食事に出かけたのですが、ちょっとショックなことなありました。贔屓にしていた洋食屋さんが閉店していたのです。理由は新型コロナウイルス禍による客数減だそうです。改めて実体経済の厳しさを実感しました。現在、株価こそ足早に回復していますが、現実の経済情勢がそれに追いついていません。それどころか“コロナ・ショック”の影響が本格化するのは、これからなのかもしれません。

2020年10月1日

普通のサラリーマンのお小遣いなんてこの程度のもの―私のTポイント投資大作戦(2020年9月)

 

SBI証券を使って実践しているTポイント投資大作戦です。2020年9月の投資ポイント数は397ポイントでした。購入したファンドは今回もニッセイアセットマネジメントの「<購入・換金手数料なし>ニッセイグローバルリートインデックス」です。今月はとくに大きな買い物もなかったので、この程度の獲得ポイントでした。いくらポイントが貰えるからと言って、無駄遣いしているようでは本末転倒なのです。
2020年9月30日

収入は減少しているのに資産総額は過去最高に迫る―今月の積立投資(2020年9月特定口座)

 










9月も終わり、すっかり涼しくなってきました。この調子で、あっという間に2020年も終わってしまいそうです。今年は新型コロナのせいでで想像もしなかった出来事が相次ぎました。投資環境も“コロナ・ショック”による大暴落があるかと思えば、その後はV字回復に。まったくもって不思議な1年が続いています。今月もいつも通りの積立投資を実行していますが、改めてポートフォリオを眺めて驚きました。資産総額は過去最高に近づいているからです。 

2020年9月29日

“日本オワコン”論には国際比較の視点が欠けている

 









最近は日本でも若い投資家の間でホームカントリー・バイアスがかなりなくなってきたこともあり、外国株式に自然な感覚で投資する人が増えています。それはそれで素晴らしいことなのですが、一方でちょっとした反動というべきか、「日本には投資するべきではない」といった極端な“日本オワコン”論も一部でささやかれています。それを批判する気はありませんが、ちょっと視野狭窄ではないかと感じることも。なぜなら、そこには国際比較という視点が欠けているような気がするからです。そういったことを改めて感じさせる研究結果が発表されました。

関連コンテンツ