2016年11月21日

株を買う理由は「生活防衛だす」



米国の次期大統領がドナルド・トランプ氏に決まってから、文字通りの“トランプ・ラリー”で、米国株が凄い勢いで上昇しています。いろいろな人が、いろいろな理由を解説していますが、やはり米国株についてはこの人、広瀬隆雄さんに聞かなければなりません。そう思って広瀬さんのブログを読んで驚きました。

株はなぜ上がったのか?(Market Hack)

なんと米国の投資家が株を大急ぎで買っているのは、なにも米国経済の明るい未来に賭けているわけではないということです。それどころか「生活防衛だす」とまで言うから、じつにふるっている。なぜなら、こういう観点はとても勉強になるからです。
2016年11月20日

“トランプ・ラリー”でプラ転しました―2016年11月の個人型確定拠出年金積立と運用成績



米国の次期大統領がドナルド・トランプ氏に決まったことで相場の風景がすっかり変わってしまいしました。米国だけでなく日本も含めて奇妙な上げ相場が続き、まさに“トランプ・ラリー”です。おまけに一気に円安も進みました。トランプ氏が当選すれば株価も大変な下落に見舞われ、急激な円高にもなると力説していた専門家もいたわけですが、本当に“専門家”の予想とはいい加減なものです。そんなこんなで、2016年11月の個人型確定拠出年金(iDeCo)積立(10月拠出分)と運用成績報告です。拠出開始来のリターンは+1.38%となりました(11月18日現在)。長らく含み損状態が続いていましたが、例に漏れず“トランプ・ラリー”のおかげで久しぶりにプラ転です。
2016年11月17日

投資や運用に関わる人は、チャラチャラしてたらイカンのですよ



なにげなくブルームバーグのニュースを読んでいたら、非常に面白い記事がありました。なんでも米国の年金基金や寄付金基金がヘッジファンドから急速に資金を引き上げているとか。

ヘッジファンドにはこりごり-米年金基金や寄付基金が別れ告げる(ブルームバーグ)

ヘッジファンドはコストが高い上にリターンが期待はずれとなるケースも多く、なかなかコストの合理性を受益者に説明できなくなっていることが最大の要因のようです。ただ、それ以上に面白かったのは、もうひつの理由です。それは、ようするにヘッジファンドの運用者の態度が悪いということ。言われてみれば確かにその通りで、妙に納得感がある理由です。やっぱり他人の資金を使った投資や運用に関わる人は、チャラチャラしてたらイカンのですよ。
2016年11月16日

ニッセイアセットマネジメントの誠実な態度に感心する



<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンドとDCニッセイ外国株式インデックスファンドの2016年11月10日の騰落率がベンチマークであるMSCIコクサイ・インデックス(配当込み、円換算ベー ス)から大きく乖離した問題が一部で話題になっていました。私は両ファンドとも保有し、現在も積立購入しているので少し気になっていたのですが、このほどニッセイアセットマネジメントから臨時レポートがでました。

<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックファンド ベンチマークと運用実績の乖離について(ニッセイアセットマネジメント)
DCニッセイ外国株式インデックスファンド ベンチマークと運用実績の乖離について(同)

恐らくそうだろうと思っていたのですが、やはり原因は為替換算勘定上のテクニカル要因でした。これなら受益者としても納得です。それよりも迅速に臨時レポートを出すニッセイAMの誠実な態度に感心しました。
2016年11月15日

松井証券の「投信工房」は注目のサービス―多彩な積立システムに期待大



松井証券が2016年11月28日から投資信託の取り扱いとポートフォリオ提案・積立サービス「投信工房」の提供を開始すると発表しました。

投資信託の取扱開始およびポートフォリオ提案サービス『投信工房』のリリースについて(松井証券)

投信工房 説明資料(松井証券)※吊ら男さんから資料の存在を教えてもらいました。

これが想像していた以上に素晴らしいサービスで驚きました。なにしろ取り扱う投資信託はすべてが低コストインデックスファンド。おまけにロボアドバイザーによるポートフォリオ提案が無料提供され、毎月最低500円からの通常積み立てに加え、「毎日積立」や「リバランス積立」(特許申請中)といった多彩な積立システムが提供されています。松井証券といえばネット証券のパイオニアであり、松井道夫社長は業界の風雲児ですが、あいかわらず素晴らしい剛速球を投げ込んできます。今後、インデックス投資を実践する場合、松井証券の口座を使うというのも有力な選択肢になりそうです。
2016年11月13日

「コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べin大阪」が復活



コツコツ投資家の交流会である「コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ」が大阪でも開催されました。数年前まである方が幹事を務めて開催されていたのですが、仕事の都合などで開催できない状態でした。それがこのたび、くは72さんらが幹事を引き継ぎ、復活開催されたそうです。その辺の事情も含めて、くは72さんが早速レポートしてくれています。

「コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べin大阪#1」を開催しました!

ということで、私も参加してきました。やっぱりこういった個人投資家の交流会は楽しいし、とても大事だと思うからです。

関連コンテンツ