2021年10月25日

もう、そんな季節なんだな―「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021」の公式サイトがオープン

 

急に寒くなってきました。今年は秋らしい秋がなく、いきなり冬入りの気配です。そんな中、相互リンクいただいているくは72さんのブログを読んでいたら、「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021」の公式サイトが開設されたという情報が。


もう、そんな季節なんだなと改めて実感しました。
2021年10月22日

海外の投資家は岸田首相の経済政策に期待している―「iTrust世界株式」の2021年9月の運用成績

 

サテライトポートフォリオで少しだけ積立投資しているピクテ投信投資顧問の低コストアクティブファンド「iTrust世界株式」の2021年9月次運用報告が出たので定例ウオッチです。「iTrust世界株式」の9月の騰落率は-2.37%、参考指数であるMSCIワールド・インデックス(ネット配当込み)の騰落率は-1.84%でした。参考指数を大幅にアンダーパフォームしてしましました。いろいろと目論見違いも多いようで冴えない成績が続いています。とくに政治要因はなかなか予測不可能な点が多いわけです。そんな中、海外の投資家が日本株の見直しに動いているようで、岸田首相の経済政策に期待しているようです。
2021年10月20日

確定拠出年金1万2000人意識調査が興味深い―2021年10月の個人型確定拠出年金(iDeCo)積立と運用成績

 

SBI証券で運用している個人型確定拠出年金(iDeCo)の10月の買付(9月拠出分)が約定していました。最近の急激な円安で海外資産に投資するファンドが為替要因で大きく上昇しており、累積収益率は過去最高を更新しました。おそらく多くの加入者が同様に恩恵を享受していることでしょう。その確定拠出年金(DC)ですが、企業型も含めて今年10月1日で制度施行20周年を迎えました。それに合わせてフィデリティ・インスティチュートが大規模なDC意識調査を実施しています。なかなか興味深い結果が出ています。
2021年10月18日

P-oneカード<Standard>を作りました―いまや貴重になった還元率1%の自動キャッシュバックサービス

 

先日、ブログに書いたように家計決済用に愛用していたBooking.comカードの自動キャッシュバックサービスが2022年3月末で終了します。そこで後継カードとしてP-oneカード<Standard>を作りました。いまや貴重になった還元率1%の自動キャッシュバックサービスが付帯するクレジットカードです。
2021年10月16日

渋澤さん、岸田首相にコツコツ投資の意義を伝えてください

 

岸田文雄首相が就任し、成長と分配を両輪とする「新しい資本主義」の実現を掲げています。このほど、具体策を話し合う有識者会議「新しい資本主義実現会議」のメンバーが発表されました。個人的に注目したのは、コモンズ投信の渋澤健会長が起用されたことです。


最近、またもや「個人による投資の促進=金持ち優遇」といった浅い理解が増えており、えてして政府もそれに迎合する傾向が強まっています。それだけに、渋澤さんにはぜひ会議で岸田首相にコツコツ投資の意義を伝えて欲しいと思います。
2021年10月13日

デカップリング相場についてゆけず―ひふみ投信の2021年9月の運用成績

 

サテライトポートフォリオで積立投資している「ひふみ投信」の2021年9月次運用報告書が出ました。9月の騰落率は+2.14%、参考指数であるTOPIX(配当込み)の騰落率は+4.36%でした。純資産残高は9月30日段階で1567億円(前月は1542億円)、ひふみマザーファンドの純資産残高は7434億円(前月は7336億円)となりました。9月は日本株と海外株の動きがまったく逆になる“デカップリング相場”となったことから、「ひふみ投信」は参考指数についていくことができず、指数を大幅にアンダーパフォームしています。

関連コンテンツ