2019年11月30日

サラリーマンの役得もフル活用―私のTポイント投資大作戦(2019年11月)



SBI証券を使って実践しているTポイント投資大作戦です。購入するファンドは以前にブログで紹介したようにニッセイアセットマネジメントの「<購入・換金手数料なし>ニッセイグローバルリートインデックス」。ポイントで世界の不動産に投資するという非常にロマンのある企画です。2019年11月の投資ポイント数は1352ポイントでした。Yahoo!カードとPayPayの活用に加えて、11月はサラリーマンの役得もフル活用したので少し多めのポイント獲得に成功しています。

今月もSBI証券の投信マイレージサービスでの付与に加えて、日常の買い物などをYahoo!カードで決済することでTポイントの獲得を進めました。PayPayにYahoo!カードを紐付けているので、カード決済不可でもPayPay決済が可能なお店ならポイントを取りこぼすことがありません。PayPayのキャッシュバックも含めて還元3重取りになっているケースもあります。

加えて11月は仕事で泊りの出張があったのですが、ホテルをYahoo!トラベルで予約し、宿泊代金はYahoo!カードで決済しました。これで還元率がさらに優遇されます。もちろん仕事の出張ですから、後で勤務先に経費請求しています。つまり、タダでポイントだけ丸獲りです。これぞサラリーマンの役得というもの。さらに丸獲りしたポイントは投資によって成長が期待できるわけですから、これほど美味しいことはありません。

こんな感じで11月も順調にTポイント投資を実践できました。想像以上にポイント投資による資産が増えてきているので自分でも驚きです。ポイントの獲得自体はノーリスクですから、やらない手はないのです。

そして毎回繰り返しますが、ポイントサービスというのは企業の都合でいつでもサービス改悪や終了があり得るもです。だからこそポイントという虚ろで不安定な資産を株式や不動産など現実の存在である資産に変えることができる。これこそがポイント投資の最も重要な意味なのです。

【関連記事】
私のTポイント獲得大作戦―Yahoo!カード、Yahoo!ショッピング、PayPayを活用
楽天証券を使っているインデックス投資家のメインカードは楽天カードで決まりだね

【ご参考】
Tポイントで投資信託を買うことができるSBI証券はネット証券最大手であり、手数料の安さ、取扱商品の豊富さ、サービスいずれも業界最高水準です。安心して利用することができるでしょう。口座開設はネットから無料で行えます。⇒SBI証券

Tポイントを集めるためには、やはりTカード一体型クレジットカードを活用することが有効です。お勧めはやはりYahoo!カード。PayPayに紐付けることで還元率と汎用性が高まるからです。年会費無料でネットから簡単に申し込めます。⇒Yahoo!カード

Yahoo!カードを保有しているなら、PayPayはぜひ導入することをお勧めします。ポイント獲得の取りこぼしを防ぐことができます。⇒PayPay(iOS)PayPay(Android)

関連コンテンツ