2019年11月21日

累計300万PVになりました―投資環境も私生活も大きく変化



このほど、このブログのページビュー累計が300万PVに到達しました(右下カウンターを参照)。2015年1月1日にブログを開始し、15年9月にGoogleBloggerに引っ越したので現在のPVカウンターはGoogleBloggerに移ってからの数字です。好き勝手に書き散らかしているだけのブログですが、それでも300万PVを数えることができたのもひとえに読者の皆様のおかげ。ブログを書き始めてから間もなく5年ですが、その間に投資環境だけでなく私生活でも大きな変化があったことが、我ながら信じられない思いです。
2019年11月20日

新興国株式の見通しが好転―「iTrust世界株式」の2019年10月の運用成績



サテライトポートフォリオで少しだけ積立投資しているピクテ投信投資顧問の低コストアクティブファンド「iTrust世界株式」の2019年10月次運用報告が出たので定例ウオッチです。「iTrust世界株式」の10月の騰落率は+3.70%、参考指数であるMSCIワールド・インデックス(ネット配当込み)の騰落率は+3.84%でした。残念ながら参考指数に対して若干のアウトパフォームですが、堅調な相場となったことで先行きに対して若干の明るさが出てきました。とくに新興国株式の見通しが好転しているというのがピクテの見立てです。
2019年11月17日

資産を築くことの価値は最後の“使い方”で決まる―資産50億円トレーダー逮捕が教えてくれること



テレビでは沢尻エリカ逮捕のニュースでもちきりです。あいかわらず日本でも麻薬汚染が深刻なのですが、これは芸能界に限ったは話ではなりません。投資の世界でも11月10日に有名トレーダー・KAZMAXこと吉澤和真容疑者が麻薬取締法違反の疑いで逮捕されていました。

資産50億円トレーダー・KAZMAX、麻薬取締法違反の疑いで逮捕!「マジやばいのあるから来て」(文春オンライン)

FXや仮想通貨、そして会員制オンラインサロン運営で資産50億円を築いた挙句、ヤク中になって逮捕とは香ばしい限りです。こういう事例を見て改めて感じるのが、いくら巨額の資産を築いても、それだけでは意味がないということです。資産を築くことの価値は、やはり最後の“使い方”で決まるということでしょう。
2019年11月16日

ヤングへの金融教育は大切だけれども、おっさんへの金融教育はもっと重要



最近、日本でも若者への金融教育の重要性が徐々に認識されてきました。それはそれで非常に大切なことなのですが、それに加えて重要なのは50代など中高年への金融教育ではないでしょうか。そこには日本のサラリーマンが抱える歴史的経緯と特殊事情があります。
2019年11月13日

久しぶりに参考指数を上回る―ひふみ投信の2019年10月の運用成績



サテライトポートフォリオで積立投資している「ひふみ投信」の2019年10月次運用報告書が出たので定例ウオッチです。10月の騰落率は+5.3%、参考指数であるTOPIX(配当込み)の騰落率は+5.0%でした。純資産残高は10月31日段階で1327億円(前月は1282億円)、ひふみマザーファンドの純資産残高は7610億円(前月は7372億円)となりました。ここ2カ月は参考指数に対してアンダーパフォームが続いていたのですが、久しぶりにアウトパフォームしました。この調子で頑張って欲しいところです。
2019年11月11日

年金問題について情報取集するなら「年金時代」は必読サイト



あいかわらず年金問題についての国民的関心は高く、様々なメディアでいろいろな記事が登場します。ただ、年金問題というのは非常に専門的な要素が多いため、一知半解で論じるととんでもないミスリードを誘う危険性があります。実際にメディアに登場する年金関連の記事には明らかに筆者の理解不足だとわかるものも少なくありません。こうした玉石混交の情報に惑わされないためには、上質な専門メディアを参照することをお勧めします。年金問題については次のサイトがお勧めです。

年金時代(社会保険研究所)

非常の専門的な内容を丁寧に報道しており、さすが専門メディアだと感心しながらいつも参照しています。まさに年金問題について情報収集するなら必読のサイトでしょう。

関連コンテンツ