カテゴリー

2017年3月24日

【御礼】累計100万PVを達成しました―極私的コンテンツ作成術を公開



ページ右下のカウンターをご覧の方はお気づきかもしれませんが、このほど弊ブログの累計ページビューが100万に到達しました。私がブログを開始したのは2015年1月1日でした。その後、15年9月にGoogleBloggerに引っ越して現在に至ります。PVカウンターはGoogleBloggerに移ってからの数字ですから、正味1年6カ月で100万PVを達成したことになります。こんな好き勝手なことを書き散らかしているだけの個人ブログが、これだけのPVを重ねることができたのも、ひとえに弊ブログを読んでいただいた読者のおかげ。本当にありがとうございます。これを励みに今後も楽しくブログを書いていきたいと思いますので、引き続きお見捨てなきようお願いします。そこで今回、ブログ更新を続けることができた理由である私のコンテンツ作成術を紹介しようと思います。

安定してPVを稼げた要因は、やはりコンスタントに更新を続けたからだと思います。ところがインデックス投資に限らずバイ&ホールドを基本とした投資というのは話題の少ない分野ですから意外と書くことがなく、コンテンツ作成に苦労する場合が多いです。私もずっとネタ枯れ気味。そうした中、どうやって更新を続けてきたのかという"極私的コンテンツ作成術"を紹介します。

1、定例コンテンツを作る

コンスタントに更新を続けるために一番有効な方法は、一定期間内で必ず載せる定例コンテンツを作ることです。私の場合、「毎月のiDeCo積立と運用成績」「毎月の積立投資」「ひふみ投信の月次運用報告書ウオッチ」「iTrust世界株式の月次運用報告書ウオッチ」を書いています。また、四半期ごとに「GPIFの運用成績ウオッチ」もあります。こうした定例コンテンツを作ると、更新がかなり楽になります。

2、定番記事は自分の備忘録としても書いておく

インデックス投資ブログの定番記事と言えば、やはり新規設定ファンド情報や運用報告書から分かる実質コスト情報などでしょう。しかし、この分野は大御所ブロガー(水瀬ケンイチさんやKenzさんなど)から新進気鋭ブロガー(アウターガイさんなど)まで情報量、速報性ともに圧倒的に充実した記事を公開していますので、私はいつも後追いです。後追いだと記事で紹介するモチベーションが下がるのですが、それでも自分にとっての備忘録としてできるだけ記事化するようにしています。その時に、ちょっとした感想などを記しておけば、それなりにオリジナルなコンテンツにすることができるはずです。

3、有力なニュースソースを定期的に読む

これはほとんどの投資ブロガーさんがやっていることでしょう。投資や経済についての有力なニュースソースを定期的に見ておくと、そこからいろいろとネタが出てくるものです。私の場合、定番の「日経新聞」電子版のほか、ロイターとブルームバーグのサイトを愛読しています。モーニングスターのサイトもなかなか興味深い記事が載ります。気になるニュースを見つければ、後は自由に感想を書けばいい。同じニュースを読んでも感じ方はひとそれぞれですから、やはりそれなりにオリジナルな内容のブログ記事が書けるのではないでしょうか。

4.オフ会やブロガーイベントには積極的に参加する

コンテンツ作成で意外と有効なのがブロガー同士の交流です。オフ会やイベントにも積極的に参加してみてはいかがでしょうか。それだけでブログに書くネタは沢山出てきます。また、ブロガー同士で交流すると、オンラインだけでは分からないブロガーの姿が見えてくるし、共感も高まる。仲間がいるということが分かれば、それがブログ更新のモチベーションにもなります。寺山修司の「書を捨てよ、町へ出よう」ではないですが、部屋に籠っていては意外と文章は書けないもの。文章を書くためにも、町に出ないといけないのです。

以上が私のコンテンツ作成術。"極私的"と見得を切ったわりには、ごくごく平凡ですいません。最後に、やっぱりブログは自分が楽しんで書かないと続かないということ。だから、今後も自分が楽しむことを最優先してブログ更新していきたいと思います。そうやって勝手にうれしがっている姿を、生暖かく見守っていただければ幸いです。



【スポンサードリンク・関連コンテンツ】